新潟医療福祉大学シラバス

教養科目群

  1. 社会学
  2. 法学
  3. 生活福祉経済論
  4. 介護サービス産業論
  5. 人間と生活の科学
  6. 医療と福祉の法
  7. 住居における環境学
  8. スポーツ実践Ⅰ
  9. スポーツ実践Ⅱ
  10. スポーツ支援Ⅰ
  11. スポーツ支援Ⅱ
  12. 大学英語A(文献講読入門)
  13. 大学英語A(世界遺産)
  14. 大学英語A(健康関連の英語)
  15. 大学英語A・B(スピーチ)
  16. 大学英語B(文献講読入門)
  17. 大学英語B(世界遺産)
  18. 大学英語B(健康関連の英語)
  19. 大学英語B(TOEIC受験対策)
  20. 韓国語によるコミュニケーション
  21. ロシア語によるコミュニケーション
  22. 中国語によるコミュニケーション

医療福祉基礎科目群

  1. 医療福祉機器論
  2. 教育技法
  3. 国際医療・福祉システム
  4. 生活支援論
  5. 全人的医療論
  6. 国際環境・衛生論
  7. 介護概論
  8. 介護実習
  9. 医療統計学
  10. 医療統計学演習
  11. 救急医学
  12. 救急医学演習
  13. 高齢身体機能回復論
  14. 高齢身体機能回復論実習

専門基礎科目群

  1. 運動生理学
  2. 生化学Ⅱ
  3. 生化学実験
  4. 内科学
  5. 老年学
  6. リハビリテーション概論
  7. 臨床心理学
  8. 薬理学概論
  9. 医療管理学
  10. 小児科学
  11. 衣服と環境
  12. 住環境バリアフリー論
  13. 運動指導論
  14. 運動指導論実習

専門専攻科目群

  1. 食品学Ⅱ
  2. 食品学Ⅲ
  3. 食品学実験Ⅰ
  4. 食品学実験Ⅱ
  5. 食品加工学
  6. 食品加工学実習
  7. 栄養学Ⅱ
  8. 栄養学Ⅲ
  9. 栄養学Ⅳ
  10. 栄養学実習Ⅰ(実験)
  11. 栄養学実習Ⅱ(実習)
  12. 栄養教育論Ⅰ
  13. 栄養教育論Ⅱ
  14. 栄養教育論Ⅲ
  15. 栄養教育論実習
  16. 臨床栄養学Ⅰ
  17. 臨床栄養学Ⅱ
  18. 臨床栄養学Ⅲ
  19. 臨床栄養管理
  20. 臨床栄養学実習Ⅰ
  21. 臨床栄養学実習Ⅱ:臨地実習
  22. 公衆栄養学Ⅰ
  23. 公衆栄養学Ⅱ
  24. 公衆栄養学実習Ⅰ
  25. 公衆栄養学実習Ⅱ:臨地実習
  26. 給食管理論
  27. 給食経営管理論
  28. 給食管理実習Ⅰ
  29. 給食管理実習Ⅱ:臨地実習
  30. 食品衛生学実験
  31. 公衆衛生学Ⅰ
  32. 調理学
  33. 調理学実習
  34. 調理学実験
  35. 専門演習
  36. 応用臨床栄養学実習
  37. 応用公衆栄養学実習
  38. 卒業研究
  39. フードスペシャリスト論
  40. 食品マーケティング論
  41. フードコーディネート論